今日の中越教室児童発達のお友だちの様子です☆
今週は毎日雨降りの天気予報☔ですね。今日も降ったりやんだりのスッキリしないお天気でしたので、お友だちは室内で”はらぺこあおむし🐛”の製作をしました。
年長さんは自分で丸い形を頑張ってハサミで切ることが出来ました!
前回までハサミを使ってなかった年中さんは、今日はスタッフにお手伝いをしてもらいながら切ることに挑戦しました。

年中さんはあおむしさんの胴体をクシャクシャ丸めて貼ることにしました。


あおむしさんが出来上がると、周りのの背景を思い思いに描きました。
クレヨンの色を色々使って、楽しく明るくしているお友だちです。
あおむしさんももぞもぞ動きそうですね!(#^.^#)

お空の雲や太陽の下でニコニコ顔のあおむしさんが完成しました。


ハサミや糊やクレヨンの使い方も上手になってきているお友だちです🌝







コメント