スタッフ

スタッフ

巨大トランポリン🦘

今日は篠ノ井中央公園に遊びに行ってきました!涼しい風は吹いていましたが日差しがとても強く暑かったです💦 皆さん巨大トランポリンに夢中になっていました!一般のお子さんもたくさんいましたが、ルールをしっかり守って遊べていました😊他のアスレチック...
スタッフ

卵を守ろう🐣

昨日から新しい運動遊びとなり、導入で「卵を守ろう!」をやりました!まず、卵(ボール)をスタッフに取られないように抱え込みます。スタートしてから10秒間スタッフが卵を奪いに来ます...  卵取られない様に必死で守っています!🔥姿勢が崩れそうに...
スタッフ

赤沼公園へお出掛け!

今日は赤沼公園へお出掛けしました! この前来たときは、はなかなか掴まっていられなかったターザンを難なく出来ていてびっくりしました!うんていもスイスイと前に進めていて「高学年らしいなぁ」と関心です😊バスケットコートでシュート対決🔥加点以外にも...
スタッフ

賑やかな児童発達の一日♪

今日は4人の利用となりいつもよりも賑やかな教室でした。予定が合わず出来ていなかった制作をするお友達、その横で珍しく粘土をするお友達。家族で行った公園をイメージして作品を作ってくれました! 活動の後は教室の周りを散歩しました。「赤🔴探し」をテ...
スタッフ

たくさんカエルジャンプ🐸

今週の児童発達の運動メニューの一つにカエルジャンプがあります☆ゴム紐を飛び越すようにカエルジャンプ!ぴょん!!と、とっても大きくジャンプすることが出来ました😊他のお友達もチャレンジ!!ゴム紐を少し高くしても上手に飛び越すことができ、とっても...
スタッフ

綿毛ふわふわ 大豆島公園⛲

今日は大豆島公園に遊びに行きました!天気が心配されましたが、公園に着くと晴れ間も少しずつ見え、気温も暖かくなりました。公園では鬼ごっこをしたり、小さめのロープタワーの頂点を目指して登ったりと沢山遊んできました!春休みを通して皆さんの体力が上...
スタッフ

ボウリングに行きました♪

今日はこどもの日☆中越教室の放デイのお友達は、ボウリング場に行きました😊お家や学校で行ったことがある児童が多く、靴選びやボール選びまでとてもスムーズにできていました!ボールの投げ方が最初は難しそうにしていた児童も、投げるごとにどんどん上達し...
スタッフ

北長野一号公園へ🌞

今日は活動をした後、北長野一号公園へお散歩に行きました。児童発達のお友達が二人だけだったので活動、準備がスムーズにでき、遊ぶ時間もしっかりと取ることができました! 本格的に暖かくなり、散歩コースにあるショウブやチューリップなどの草花がきれい...
スタッフ

戸隠からくり屋敷に行きました♪

中二日も終わり、いよいよ本格的なGWが始まりましたね!中越教室では戸隠にある、戸隠からくり屋敷に遊びに行きました☆入口前でパシャリ☆奥社、中社の観光客で駐車場は混雑していましたが、こちらの施設はあまり混んでおらずのんびりと周ることができまし...
スタッフ

鯉のぼりを作ろう!

もうすぐこどもの日ですね♪というわけで今日の児童発達では、ミニ鯉のぼり作りをしました😊まずはしっぽの部分を折り紙をちぎって作っていきます!きれいにまっすぐちぎれたかな?トイレットペーパーの芯に画用紙を巻き付け、しっぽをのりで貼ったら、、ウロ...
スタッフ

初の更埴中央公園!

昨日に続きとてもいい天気になりました🌞本日は初めてのお出かけ先となる更埴中央公園に行ってきました!公園の様子としては、滑り台・ブランコなどの基本的な遊具に加えてトレーニングアスレチックとロープタワーがありました。初めての公園だったので、みん...
スタッフ

自由にお絵描き!🎨

今日はあいにくの雨となってしまったので室内活動をして過ごしました。 運動遊び、静かな活動をした後、お絵かきをしました😊 紙とクレヨンを配ると、早くやりたい気持ちを我慢してしっかりと待つことが出来ました。スタッフが「○、△、▢」を描くと、お友...
スタッフ

みんなで鬼ごっこ♪

活動が終わったあとの自由遊び中、みんなで鬼ごっこをしました😊まずはみんなでルールを確認したあとじゃんけんをし、鬼を決めました☆「鬼になった~~!」と喜んでいるお友達☆鬼が決まったらさっそくスタート☆お友達とぶつからないように気をつけながら走...
スタッフ

花の名前を覚えよう🌼

今日は静かな活動のフラッシュカードで花の名前を覚えました!たんぽぽやひまわりなどのよく聞く花だけではなく、アヤメ、カーネーションなど少し難しい花も出てきました。 花の特徴、その花が咲く季節などを一人ずつ質問していきました。知っている花の特徴...
スタッフ

チューリップを作ろう🌷

今日はあいにくの雨となってしまったので、教室で折り紙を使ったチューリップの製作をしました!折る・切る・貼るの作業をスタッフと協力して行いました!チューリップの葉っぱを切るのが少し難しかったようですが、ハサミを上手に使って自分の思うように切っ...
スタッフ

ゲームを通してごみ処理、発電を学ぶ!

先日話題となっていた黄砂が落ち着き、黄砂を気にしていた児童もいましたが「もう大丈夫だね!」と安心していました😊今日は雨が降ってしまいましたが、環境エネルギーセンターへおでかけに行きました!施設の中には施設の外観模型から、ゴミ分別シュミレーシ...
スタッフ

元気な週始め!

先週はパッとしない天気が続きましたが昨日に続きとてもいい天気になりました!今日は静かな活動、運動遊びをして、北長野一号公園にさんぽに行ってきました。 週明けということで、新しい運動遊びが始まりました。今回の運動は体を大きく動かすよりもバラン...
スタッフ

新学期が始まりました♪

今日は始業式の学校が多く、いよいよ新学期が始まってきました😊お昼すぎに教室に来る児童が多く、「つかれた~」と久しぶりの学校に疲れてしまった児童もいましたが、「たのしかったよ!」と伝えてくれる児童も多かったです♪今日は長めの自由遊びのあと、み...
スタッフ

たくさん鬼ごっこしました😊

今日もお天気は快晴☀放デイのお友達は若里公園に遊びに行きました♪「鬼ごっこしよう!」児童の一人が声を掛けると、「やるー!」「ぼくも!」と次々お友達が集まってきました☆汗ばむ中でしたが、元気に駆け回るお友達😊スタッフも頑張って走りました💦この...
スタッフ

桜満開の恐竜公園🌸

4月からひふみにも新しいお友達が加わり、わくわくの新学期がスタートしました!小学生の仲間入りをしたお友達も2人います☺ そんな新しいメンバーで恐竜公園に行ってきました!  県内でも満開を迎えた地域が多く、恐竜公園も満開を迎えていました!今日...
スタッフ

糸電話を作ろう♪

今日からいよいよ4月♪新学期が近づいてきましたね😊みんな心なしかわくわくそわそわした様子です!今日は活動前の自由遊び中、「糸電話を作りたい!」というお友達がいました!紙コップと凧糸を使ってがんばって作った力作、聞こえるかな?「もしもーーし!...
スタッフ

外遊び楽しんできました😊

今日はじっとりと汗ばむ児童もいるほど気温が上がりましたね💦そんな中でしたが、放デイのお友達は車で公園にお出かけをしてきました!アスレチックでたくさん遊んだりみんなで協力して一つの遊具で遊んだりサッカーもしましたよ!広々とした原っぱで思いっき...
スタッフ

初めての化石博物館!

今日はあいにくの雨となってしまったにで午前中は運動遊びと静かな活動をし、午後は信州新町にある化石博物館へ行ってきました!実物大の恐竜の模型!天井には更に大きな模型が吊るされていて大迫力でした!初めて見る恐竜や水中の生物の化石に興味津々......
スタッフ

クモ歩きをしよう🕷

児童発達のお友達の運動メニューの一つにクモ歩きがあります♪お尻を上げた状態で手足を進めるというこの動き、1年前は出来なかったお友達も多かったです☆しっかりお尻を上げたまま手足を動かすのはバランスがいる動きなので中々難しいですが、段々とできる...
スタッフ

たんぽぽを作ろう♫

今日は朝から雨のすっきりしない天気でしたね💦中越教室の児童発達のお友達は、3月の制作として紙皿でたんぽぽ作りをしました😊スタッフの話を集中して聞くお友達、偉いです!ハサミで葉っぱの部分、折り紙をちぎって花の部分を作っていきます☆ハサミの使い...
スタッフ

お箸チャレンジ‼

児童発達、放課後デイ共に行っている『お箸チャレンジ』はその子に合わせてお箸、補助箸、シュガートングで小さなフェルトボールを掴む練習です。指先を使う事が苦手なお友だちもいるのですが、遊びの中で楽しみながら練習出来るように活動として行っています...
スタッフ

ティッシュをフープにくぐらせよう!

放デイの今週の運動メニューの一つ、「フープくぐり」をご紹介します!スタッフがティッシュを上から落とし、児童は身体やフープを動かして、中を通過させます!ビジョントレーニングや身体の連動の上達につながる動きです!ゲーム感覚で面白かったのか、笑顔...
スタッフ

サーキット上達してきました☆

今週の児童発達の運動遊びの様子です。週の半ばになり新しい運動遊びにも慣れてきている姿が見られます✨↓後ろ向き手押し車ではお顔が上がるようになってきました↓谷歩きでは岩ブロックに手✋・足👣を置くのでバランスを取るのが難しいですが前を見ながらわ...
スタッフ

みんなでボール回し♪

児童発達の導入ではボール回しをやりました♪「おとなりへ♪ はい! おとなりへ♪ はい!」という風にボールをどんどん回して行きます😄今日は3周ボール回しをしました😄3周目になるとみんなテンポを掴んできており、上手にできていました😊♪
スタッフ

車で公園に🚗

今日は車で『篠ノ井西公園』に行ってきました午前中から行ってきましたがお天気もよく気温も過ごしやすい中での公園遊びになりました😄最近では近場のお出かけが多かったので少し長距離の移動にワクワクのお友達♪車の中では寝ていくお友達やスタッフ楽しくお...
スタッフ

晴れました🌞

今日は早春の陽気の暖かい一日でした!児童発達のお友達は近くの公園へアスレチック遊びに出掛けましたよ😊ぬかるむ部分もありましたが、地面は乾いているところが多く、ジャングルジム遊びもしっかりできました♪スプリングマシンで遊んだり、斜めの地面を走...
スタッフ

逆上りキック🎈

今週の放デイの運動遊びの様子です鉄棒と風船を使った『逆上りキック』に挑戦しています!!前回りやとは違いすずめとは違い鉄棒を逆手に持つという慣れない持ち方に苦戦しつつがんばっています。逆手もちができるようになり体が引き付けられるようになって来...
スタッフ

卓球からのテーブルホッケー♪

昨日に引き続き卓球を楽しんでいたこちらのお友達😊「こうしてみよう」「これはどうかな?」と遊びをどんどん拡張していき、ラケットとピンポン玉を使ったテーブルホッケーを思いついてくれました♪マットで跳ね返ったピンポン玉が色々な角度から来るこのゲー...
スタッフ

卓球にチャレンジ♪

今日は生憎の雨☔児童発達のお友達は自由遊びに卓球にチャレンジしました😊経験がある年長さんがスタッフとラリーをして、お手本になりました!あまり経験がないお友達もお手本を見て真似っこ卓球★最後は児童同士で何回かラリーをすることができていました😊...
スタッフ

バウンド玉入れ★

放デイのお友達の運動遊びの様子です。今週の導入『バウンド玉いれ』の様子ですが片手でボールをバウンドさせ素早く箱を両手で持ちキャッチするというものです💦スタッフがやってみますがなかなかの難しさです(笑)難しさに負けず楽しみながら今週もがんあば...
スタッフ

手押し車で色タッチ🙌

1月も残り1日となりましたね💦年が開けてあっと言う間に1ヶ月が終わりを迎えようとしています...今週も運動遊びが新しくなりました!!下の写真は『手押し車で色タッチ』というサーキットの1つを行っている様子です。 手押し車をしながらスタッフが言...