スタッフ

スタッフ

バスケのシュート練習♪

ひふみ中越教室の今日の様子です(*^^*)教室では最近バスケットボールのゴールを手作りしました♪ボールを投げる遊びが流行中です☆よーく狙って、、、シュート!!入ったかな?ボールが人数分無いのですが、お友達同士譲り合って遊ぶ姿が見られました(...
スタッフ

フープ取りゲームをしよう!

今日の長野市は大雪・・・⛄お散歩が出来ない日は元気に室内活動をしましょう!今日行なったゲームは「フープ取りゲーム」☆椅子取りゲームのフープ版です(*^^*)もう何度もやっていることもあり、簡単にルールのおさらいと練習をしたら本番スタート♪音...
スタッフ

風船リレー☆

運動遊びで集団遊びとして行なっている「風船リレー」をご紹介します♪使うものはうちわと風船!赤チーム、青チームに分かれうちわの上に風船を置き、落とさないようにバランスを取りながらコーンまで行きます☆落としそうになっておっとっと!上手にバランス...
スタッフ

昔ながらの遊びをしよう♪

今日の自由時間、小学生のお友達がけん玉とコマ遊びを楽しみました(*^^*)もしもし亀よ♪のリズムで上手に大皿小皿を続けていきます☆それに触発されて、他のお友達も練習を始めました☆まずは持ち方!手は動かさず、膝を使って玉を上げる練習をします♪...
スタッフ

難しいもの作れたよ♪

今日は自由遊び中、制作をする児童が多かったです(*^^*)ニューブロックやレゴブロックなど、手本を見たりオリジナルで作ったり・・・集中して取り組むことができていました☆ニューブロックをたっぷり使ってスペースシャトルを作ったそうです!きちんと...
スタッフ

まだまだソリ遊び☆

今日もとってもいい天気でした(*^^*)中越教室のお友達は近くの広い公園へ♪みんなでソリ遊びを楽しみました~まだたくさん行きが残っており、日陰の雪はツルツル!みんなで一斉に滑り出します(*^^*)最初は怖がっていたお友達も、スタッフと一緒に...
スタッフ

マーカーコーンリレー(*^^*)

今日の中越教室、放デイの様子です♪今週から新しくなった運動遊び、みんなでやる集団遊びをご紹介します☆まずはみんなで一列に並びます(*^^*)頭の上にマーカーコーンという薄い円盤状のものを乗せ、落とさないようにゆっくりと歩いていく遊びです!コ...
スタッフ

綱引きをしよう☆

今日の中越教室、放デイの時間の様子です♪ロープで大波小波をしていたお友達が、「綱引きしたい!」と一言。みんなに聞いてみたら?と伝えると「綱引きやりたい人ーーー!」とたくさんのお友達を呼ぶことができました(^o^)始める前にルールの確認!急に...
スタッフ

二人で風船運び🎈

今週の中越教室児童発達のお友だちは導入遊びに #二人で風船運び# を行っています。今日が初日なので、お友達同士風船を挟むときに「割れないかな~😥」とこわごわ挟むとスタートしました。離れてしまうと落ちてしまうので、二人の息を合わせて歩いていき...
スタッフ

しっぽ取りゲームをしよう♪

今日は予報通りの雪⛄中越教室の児童発達のお友達は室内での活動に取り組みました☆ねんど遊びや制作が続いたので、今日は久しぶりにみんなで室内ゲーム!しっぽ取りゲームで遊びました♪まずは練習として少人数でのゲーム!押さない、というお約束をしてスタ...
スタッフ

ティシュひらひらキャッチ✋✋

児童発達のお友達の今週の運動あそびてす。#ティッシュひらひらキャッチ#では、思いも寄らない方向におちて行くティッシュですので、動体視力や瞬発力が養われます。よーくティッシュの動きを見極めて~「ナイスキャッチ!」😉サーキットは#線路でくまさん...
スタッフ

ねんどで遊ぼう♪

今日も長野市には雪が降りましたね止む気配が無かったため、今日の主活動はみんな大好きねんど遊びになりました☆丸めたり伸ばしたり、手指訓練にもなる粘土遊び、みんなとっても集中して取り組んでいました♪こちらのお友達はブレスレットを作ったようです☆...
スタッフ

そり!そり!そり遊び!

雪がたくさん降り積もりましたね(*^^*)雪かきが大変ですが、子供にとっては嬉しい雪遊び♪今日は運動公園にそり遊びに行きました☆なだらかな丘がたくさんある運動公園はそり遊びが思いっきりできる場所です☆スタッフと一緒に滑ったり、一人で滑ったり...
スタッフ

ゴミ拾いしたよ♪

今日の午前中はなんとかお天気が持ってくれ、お散歩に行くことができました♪風が少し冷たい中でしたが、みんなでおしゃべりをしつつ楽しく歩くことができました☆四月から一年生の男の子、一人で歩く練習をしています!いい距離を保ってしっかり歩けていまし...
スタッフ

手型手押し車☆

児童発達のお友達がやっている今週の運動遊びの一つをご紹介します☆手型手押し車です♪スタッフが足を持ち、手の力のみで進みます☆しっかり顔を上げた状態で、手型に手が乗るように進んでいきます(*^^*)顔をしっかり上げることで首の筋力の訓練になり...
スタッフ

鬼ごっこしよう!

今日の中越教室の様子です☆放デイのお友達は集団遊びとしてスキップ鬼ごっこをしました(*^^*)まずはその場でスキップの練習です☆何度かやっていることもあり、できているお友達が多いです♪鬼を決めたらさっそくスタート!!スキップをしながらの鬼ご...
スタッフ

お散歩へ行こう(*^^*)

中越教室、児童発達のお友達の様子です♪今日は日差しが暖かく、とってもいいお散歩日和でしたね☆運動遊びの後は近くの神社に出発!みんなで準備をして出かけましょう(*^^*)道端の景色の移ろいを感じることができるのがお散歩のいいところですね☆もう...
スタッフ

町を作ろう♪

今日の中越教室の放デイの様子です♪懇談会で下校時間が早いお友達が、今日はペーパークラフトで町作りを始めました(*^^*)色々な道路の用紙や、標識の用紙をチョキチョキと切っていきます☆このお友達はペーパークラフトが大好きでハサミの使い方がかな...
スタッフ

お外でたくさん遊ぼう♪

今日もいい天気になりました(*^^*)児童発達のお友達は近所にある公園に遊びにお出掛けです♪教室近辺で一番広くて遊具が多いこの公園、到着したらさっそくみんなで遊びましょう☆ポカポカいい陽気の中、ゆったりと遊びます。園内に人手が少なかったこと...
スタッフ

お地蔵さんまでお散歩しよう♪

先日までと打って変わって、今日はとってもいいお天気でしたね(*^^*)中越教室の児童発達のお友達は運動遊びなどの活動の後、お散歩に出かけました☆今日の目的地は近所の住宅街にあるお地蔵さん(*^^*)みんなで元気よく出~~発!!日差しがポカポ...
スタッフ

アヒルさん歩き♪

中越教室です(*^^*)今日は運動遊びで行なっている動きの一つをご紹介します!今週のメニューの一つである「アヒルさん歩き」!足を開いてしゃがみ、バランスを取りながら歩く動きです♪大人でも意外と難しいこの動き、まずはしっかり足を広げ、腰を落と...
スタッフ

自由時間の過ごし方♪

ひふみ中越教室です☆教室に来た後、朝の準備ができたお友達から活動の時間まで自由遊びになります(*^^*)今日はどんなことをして過ごしていたか見てみましょう♪こちらのお友達は大好きなポックリという遊具を使って遊んでいます!もう何度も繰り返し遊...
スタッフ

フープ取りゲーム☆

今日は運動遊びなどの活動の他に、集団で行えるゲーム、「フープ取りゲーム」をしました♪ルールは椅子取りゲームと同じです(*^^*)音楽が流れだし、みんな一斉にスタート!最初にしたお約束、「歩く」「前のお友達を抜かさない」をしっかり守っています...
スタッフ

公園でたくさん遊んだよ♪

放課後デイのお友だちは北部レクリエーションパークに行ってきました。今日は天気も良く気持ちいい気候でたくさん体を動かし楽しく遊んでくることが出来ました。一番のお気に入りは長いすべり台でした。勢いよく滑り降り何度も繰り返し遊んでいましたよ。楽し...
スタッフ

アザラシさん(*^^*)

今日の中越教室児童発達のお友達の様子です。今週の運動遊びのサーキットの#アザラシさん#さんです。腕を伸ばして上体をしっかり支えて、足を伸ばし腕の力だけで前進します。最初はカエルさんのような、ワニさんのような格好で手も足も動かしてしまっていた...
スタッフ

ドッジボールをしよう♪

中越教室の放デイの様子です☆今日の自由遊びの時間は男の子を中心にドッジボールをして楽しみました(*^^*)ドッジボールと言っても、人数の関係で外野は無しにしたので、ボールをキャッチするか避けるかの当てっこゲームのようなものになりました♪もう...
スタッフ

✂放デイの自由遊び✎

放課後デイのお友だちは下校時間がそれぞれ違う為、ある程度の人数が揃うまでは自由遊びの時間になっています。塗り絵や工作車やブロック等好きな遊びを楽しんでいます。異年齢のお友だちとの関わりも持ちながらお互いにいい刺激になり遊んでいます。自由時間...
スタッフ

仰向けレスキュー隊♪

今週の放デイの運動遊びの一つをご紹介します(*^^*)「仰向けレスキュー隊」という、ロープを使った運動になります!跳び箱に結んだロープを握り、手の力だけ移動するという少しハードな種目です☆先週はうつ伏せ状態でやったのですが、みんな上手にでき...
スタッフ

大玉転がしリレー♪

今日の児童発達の運動遊びでは、準備運動としてみんなで大玉転がしリレーをしました☆「○○さん!」「はい!」、「○○さん!」「はい!」と元気よくお返事をしながら一人ずつ並んでいきます!スタッフの話を聞いている間も自分の位置で上手に待てているみん...
スタッフ

トランポリンジャンプ♪

今日の児童発達の運動遊びをご紹介します(*^^*)2本に並べた平均台の上をくまさん歩き!体感とバランス力が鍛えられます☆岩ブロックの上を落ちないように歩きながら、下に落ちている積み木を拾います!そ~っとそ~っと落ちないように(*^^*)最後...
スタッフ

風船バレーボールをしよう♪

今日の放デイの自由時間の様子です☆「風船を貸してください!」と上手に伝えられたお友達が一人で風船をポンポンと浮かせていると他のお友達も「なになに~?」と寄ってきました(*^^*)そこにパーティションを仕切ったらバレーコートの完成です!早速チ...
スタッフ

🥎玉入れゲーム🥎

今日はお天気が悪かったので児童発達のお友だちは室内活動で過ごしました。毎日の運動遊びの後にみんなで玉入れゲーム‼久しぶりの活動だったのでまずは順番に玉をカゴに目がけて投げる練習をしました。下から投げたり、上から投げたりそれぞれ試行錯誤しなが...
スタッフ

週末チャレンジ‼

放課後デイのお友だちのサーキット遊びの『山から山へジャンプ』の様子です。昨日までは最初だけ両足揃えたジャンプでやっていましたが、今日は最終日ということで全部両足揃えてのチャレンジをしてみました。二つ目以降の着地は狭くなり少し不安そうなお友だ...
スタッフ

フープでケンケン

児童発達のお友だちの運動遊びの様子です。サーキットの一つで取り組んでいる『フープでケンケン』は真っ直ぐに並んだフープを片足ケンケンで進む運動です。『ケンパージャンプ』は今までにもやったことがありましたが、ケンケンのみは初めてでした。ずっと片...
スタッフ

今週の運動遊び♫

こんにちは!長野中越教室です(*^^*)今日の児童発達のお友達はどんな運動遊びをやったのかな?まずはみんなで準備運動として「まねっこポーズ体操」です!スタッフがするポーズを上手に真似してみよう♫片足立ちなどちょっとむずかしいポーズもがんばっ...
スタッフ

雨上がりのお散歩♫

こんにちは、長野中越教室です(*^^*)朝まで降っていた雨は、児童発達のお友達が来る頃には上がっていました☆運動遊びや静かな活動をした後はみんなで元気にお散歩にいきましょう!お友達と手をつないで歩くことにも慣れてきたみんな、歩くペースもどん...