長野市

中越教室

てるてる坊主の制作☔

甲信越も梅雨入り。予報通りの雨降りでしたね。☔☔今日の児童発達のお友達は、てるてる坊主の制作をしました。まずは新聞を丸め色花紙をかぶせたら、それが顔になります。新聞をくしゃくしゃ丸めるのが難しいお友だちにはスタッフがお手伝いです。丸い顔がで...
中越教室

恐竜公園に行ってきました🦕

今日は恐竜公園に行ってきました🌞気温も上がりすぎない過ごしやすい天気だったのでお弁当を持って行ってきました‼お山にある公園なので山道が多いですが子どもたちのたくさんのエネルギーでパワフルに遊んできましたたくさん遊んだのでお昼もパクパクたくさ...
中越教室

ブロック遊び

中越教室には簡単につなぎ合わせる事の出来る形と、少し複雑に組み合わせる事のできるブロックと二種類のブロックがあります。児童発達の小さいお友だちから小学生まで、ブロックは好きなお友だちが多く自由遊びで楽しんでいる姿が見られています。小さいお友...
中越教室

砂遊びをしよう♪

今日は過ごしやすい気温でしたね(*^^*)中越教室の児童発達メンバーは活動の後に近所の神社にお散歩に行きました!今日の目的は砂遊び!砂遊びセットを持って出かけたのでした☆一生懸命砂場を掘るお友達!さらさらした砂の感触が気持ち良いようで、何度...
中越教室

🐵さるのボール投げ🏀

今週の放課後デイのお友達のサーキットでは#さるのボール投げ#に挑戦しています。今まで鉄棒のさるシリーズでは、ぶら下がることから始まって、さるキックを片足から両足を使って出来るようになるとタンバリンキック等レベルアップして取り組んで来ました。...
中越教室

そーっと犬歩き🐕

放課後デイのお友だちの今週の運動遊びでは、背中の上にバランスパットを乗せて落とさないように犬歩きで進む運動を行っています。勢いでやってしまうと自分の体をコントロールする力を養うのが難しくなってしまいますが「ゆっくりね」と声をかけても中々難し...
スタッフ

ブリッジをしよう♪

今日の中越教室の様子です♪午後のお出かけの前に午前は室内で運動遊びをしました(*^^*)サーキット運動の最後にブリッジの練習です!しっかり腕を顔の横に置き、ブリッジ!!初めてのお友達も補助をしつつチャレンジ!がんばれました(*^^*)とって...
中越教室

あじさいの制作🏵🏵

日中雨が上がり良いお天気となりましたね。今日は児童発達のお友達は室内であじさいの制作をしました。最初にハサミの使い方の説明を聞きました。まだまだ上手に使いこなせるまでには時間がかかりそう~どこに指を入れるかもしっかり伝えてから製作開始です。...
中越教室

コロコロボールキャッチ!!

児童発達のお友だちの運動遊びの様子です。机の上にピンポン玉を転がし、お皿でキャッチする遊びです。動くピンポン玉を目で追うことで目の運動や使い方が養われていきます。また、動きを予測しながらお皿の位置も移動させる等で見たものと自分の身体の動きを...
中越教室

神社へお散歩 ⛩👒

今日は五月晴れのスッキリしたいいお天気でしたね。😉児童発達のお友達は彌栄神社にお散歩にいきました。お友達と手をつないだら出発です!神社では、お友達と顔をくっつけて境内のアリさんを「どこにいくのかなあ~?」とじっくり見たり草むらに なにか虫は...
中越教室

車に乗ってお出掛け🚗

今日の児童発達のお友だちは久しぶりに車に乗ってお出掛けをしました。車内では外の景色を見ながら楽しんでいました。目的地は美和公園!ほぼ貸し切りの公園で遊具や砂場などでたっぷり遊ぶ事が出来ました。歩いて行ける公園には無い遊具で楽しそうに遊ぶお友...
スタッフ

いい天気だね♪

5月は過ごしやすい天気の日が多くていいですね(*^^*)今日も中越教室の児童発達のお友達は近所の神社にお散歩に行きました!「いいてんきだね」「かぜがきもちいいね~」みんな嬉しそうにお話をしながらお散歩をしています♪神社に着くと、ここにも回向...
中越教室

ケンケンダッシュ!!🦵

放デイのお友達は、今週のサーキットでケンケンダッシュを取り組んでいます。🦵コーンをジグザグに離れて3個おいて、片足ケンケンをしながらタッチする動きです。上手に出来てきているお友達は、しっかり片足を上げたままで目線は前を見てダッシュしています...
中越教室

大縄跳び🐰

今週から運動遊びが変わって大縄跳びが入りました‼それぞれのレベルに合わせて郵便屋さんで飛んだり回転で10回連続で飛んだり自分で出来る形を選択し頑張っています☆縄を見てタイミングを合わせて飛ぶのは難しいですが頑張って今週も取り組んでいこうと思...
中越教室

ひっくり返しゲーム

児童発達のお友だちの様子です。今日は運動遊びの前にひっくり返しゲームをしました。久しぶりだったこともあり、一戦目は戸惑う様子が見られたお友だちもいましたが、二戦目には思い出したようでスムーズに動けていていい勝負になっていました。放デイのお友...
スタッフ

須坂動物園へ♪

朝まで降っていた雨が止んでくれ、外出しやすい気温になってくれました(*^^*)中越教室、放課後等デイサービスのお友達はみんなで須坂動物園へ!風が強い中でしたが楽しんできましたよ~♪色々な動物の中で一番人気はやっぱりトラさん!今日は広い檻の方...
中越教室

足形に合わせてジャンプ‼

放課後デイのお友だちの運動遊びの様子です。ジャンプをする運動は児童発達の頃から取り入れているのですが、単純なジャンプでは物足りなくなっている放課後デイのお友だち。今週は色々な向きになっている足形に合わせてジャンプする運動を行っています。両足...
中越教室

カラフルな鯉のぼりが出来ました☆

5月ということで中越教室の壁画を鯉のぼりにしました🎏壁画作成を子どもたちに手伝ってもらい鯉のぼりを作りました✨ 折り紙をちぎってきれいに貼ったりクレヨンを使ってカラフルな鯉のぼりを作ったり色々な鯉のぼりができ教室の雰囲気も春仕様になりました...
中越教室

体のバランス感覚を養おう❣

今週の児童発達の運動サーキットは、身体のバランス感覚を養う内容となっていて、それぞれにお友達は頑張って取り組んでいます。🙂#ポックリ#では、バランス感覚プラス自らの意思で動かす脚力がつきます。自力で前進が難しいお友達にはスタッフがお手伝いを...
中越教室

レゴブロックで遊ぼう♪

今日の児童発達のお友達の様子です☆自由遊び時間、全員でレゴブロックをしました(*^^*)久しぶりのレゴブロックにみんな大喜び♪貸し借り、譲り合い、上手に出来ていました☆何を作っているのかな?車だ☆かっこよくできたね!!自分の使うパーツをたく...
中越教室

篠ノ井西公園に行ってきました🚗

今日は篠ノ井西公園に中越教室として初めて行ってきました!!お天気はとってもよくみんなでアスレチックや鬼ごっこをしました初めての場所でもどんどん挑戦する姿がありとても頼もしいです☆帰りの移動ではたくさん遊んだこともあり眠たそうな様子がありまし...
中越教室

公園でたくさんあそんだよ☺

今日は朝から和田公園に行って遊んできました。いつも使っているベンチの上の藤の花が綺麗に咲き、いい香りがしていました。お友だちは遊具で遊んだりお砂場遊びをしたり広場でサッカーをしたりと夫々好きな遊びを満喫していました。気温も高かった為帰り道は...
スタッフ

とんとん相撲をしよう♪

今日は自由遊び中にみんなでとんとん相撲をしました(*^^*)土俵作りをスタッフがしている間に、みんなは自分のお相撲さん作り☆ハサミを使って上手にチョキチョキ(*^^*)準備が出来たようなので、早速取り組み開始♪見合って見合って、、はっけよい...
中越教室

鯉のぼりの制作🎏

明日は端午の節句、こどもの日ですね❣中越教室では毎年この時期鯉のぼりの制作をしています。🎏今年の制作は、ちぎったおりかみのウロコを貼り付けるやり方をしました。土台の色やウロコにする色の紙を選ぶときは「何色にしようかな~?」とみんなじっくり考...
中越教室

なわとび

放課後デイのお友だちの運動遊びの様子です。大縄跳びは上手に跳べるお友だちが増えてきたので、最近は短縄跳びに挑戦しています。始めは縄を回し足元でいったん止めてからジャンプで行い、慣れてきたらリズム良く跳べるように練習をしています。自分で回しな...
中越教室

公園で筋トレ!🦾

今日の中越教室は児童発達と放デイのお友達と一緒に北部レクレーションパークでゆっくり遊んできました。雨雲が少しと心配でしたが、雨にもならず丁度良い気温で、花桃やタンポポがきれいに咲く公園で気持ちが良かったです❣パーク内には健康な体つくりを促進...
中越教室

お花の名前はなぁーんだ?

放課後デイのお友だちの運動遊び後に行っている静かな活動の様子です。今日のフラッシュカードはお花でした。身近によく見るお花から、見慣れないお花まであります。みんなで読み合わせながら名前も覚えていきます。その後に一人ずつ簡単な質問タイム。「トゲ...
中越教室

スーパージャンプ☆

中越教室の自由遊び中、一部のお友達が大好きな遊びがあります(*^^*)スタッフが足で固定したバランスボールの上でジャンプをする「スーパージャンプ」という遊びです☆一人が始めると順番待ちの列が出来る全身を使って運動できる遊びです♪
中越教室

お花がいっぱい🌼

今日の児童発達のお友だちの様子です。暖かくなり、いつものお散歩道にも沢山お花が咲いてきました。「これなぁに?」と興味を持ちお花の名前を聞いてくるお友だちもいたり、お散歩先ではお花摘みを楽しんだお友だちもいました。摘んだお花はおみやげにして大...
中越教室

交通公園に行ってきたよ。

今日は交通公園に行ってきました。横断歩道や信号、線路もありお友だちは貸し自転車に乗って車気分で楽しんでいました。パトカー役になって交通ルールを教えてくれるお友だちがいたり、泥棒になって逃げるのを楽しんでいるお友だちもいましたよ。園内には遊具...
中越教室

ボール送り🏀

今週の児童発達の導入遊びでは#ボール送り🏀#を行っています。最初は下を向いて、後ろの相手に手渡しすることに躊躇していたお友達も、スタッフにサポートしてもらいしっかり渡せるようになって来ました。ボールをもらった次のお友達も足の間からスルッと手...
スタッフ

春の雰囲気☆

今日は少しだけくもり空でしたが、過ごしやすい気温でしたね(*^^*)児童発達のお友達は近所の和田公園にお出かけに行きました☆柔らかい芝生の上で楽しそうに遊ぶお友達!たんぽぽがたくさん生えており、「たんぽぽーー!」と大喜び♪虫さんもたくさん出...
中越教室

乗り物大好き♪

中越教室は男の子の割合が多く、車や電車等乗り物が好きなお友だちが沢山います。室内遊びでも乗り物の玩具は大人気で、カプラやペープサートでも道路を作り、車を走らせて楽しんでいるお友だちもいます。乗り物好きから交通標識にも興味を持ち、お散歩に行っ...
中越教室

スプーンでボール運び🥄🥎

今週の放課後デイのお友だちの導入遊びでは #みんなでスプーンボール運び# を行っています。カレースプーンの上にピンポン玉を乗せて落とさないように歩きます。集中力と体のバランスが必要で、お友だちもいつになく真剣な表情で取り組んでいます。( ゚...
スタッフ

お花がたくさん咲いてきました♪

今日は曇り空でしたが、お散歩日和のちょうどいい気温!児童発達のお友達は近所の神社まで遊びに行きました♪道中色々なお花が咲いていました♪「きれい!」「なんていう名前?」みんな興味津々に見ていました(*^^*)色とりどりのチューリップがたくさん...
スタッフ

サーキットがんばったよ(*^^*)

今日の午前中は室内で運動遊びをしました♪ランダムに置かれたフープの隙間を、フープに当たらないように進んで行きます!児童によって難易度を変えて行いました☆マットの上でボールキャッチ!上から落ちてくるボールを取れるかな?ナイスキャッチ☆ボールを...