児童発達支援

中越教室

ポカポカ陽気🌞

今日は春の陽気で児童発達のお友だちも放課後デイのお友だちも公園で沢山遊んできました。それぞれが好きな遊具で遊んだり自然に触れて春探しをしたお友だちもいました🌼遊んでいると上着を脱ぎたくなる暖かさでみんな元気いっぱい遊べました。
中越教室

くもさん歩き✋✋

今週の運動遊びでは #くもさん歩き#をしています。お腹を天井に向け、背中とお尻を床から離して手足で進む動きです。乳児からの運動発達の中では経験することのない動きです。この動きでは①真似をする力(お手本を見て理解する)②腕を背中側に伸ばして支...
中越教室

もうすぐ春ですね♪

段々と暖かくなってきましたね!中越教室の児童たちは午前中、近くの公園まで遊びに行きました☆アスレチック遊びをする児童が多い中、何人かのお友達は土の様子が気になるようで観察をしていました長かった冬が終わりを迎えそうで、もうすぐ生き物たちが起き...
中越教室

異年齢の関わり

学校が分散登校になっている為、小学生・中学生のお友だちも朝からの利用となっているお友だちがいます。お兄さん、お姉さんも率先して小さいお友だちのお世話をしたり可愛がってくれるので、小さいお友だちも喜んでいます(#^.^#)お座りが不安定なお友...
中越教室

タッチタッチコーン✋

今週の児童発達の導入遊びでは #タッチタッチコーン# をしています。スタッフが「あたま・ かた・ くち 」などと体の部分を言って、そこをタッチしたしたあとに、言われた色のコーンを素早くタッチします。今までと違う指示に対して、しっかり体が順応...
スタッフ

何色かな?

中越教室、自由遊び中の様子です(*^^*)色カップを使い、スタッフが言った色をタッチする遊びを始まました☆途中でお友達も「やりたい!」と入って来ました♪どっちが早くタッチできるかな?取ったり取られたり、楽しく集中できたお友達でした(*^^*...
中越教室

久しぶりの遊具遊び

児童発達のお友だちの様子です。今日は公園までお散歩に行ってきました。雪も落ち着き久しぶりの遊具遊びが出来ました。一番人気の遊具は機関車です。運転手さんになったり、煙突まで登り気持ち良さそうでした‼他にもブランコや滑り台、クネクネ橋等で沢山遊...
中越教室

後ろ向き手押し車✋✋

今週の児童発達のお友だちの運動サーキットのメニューです。#後ろ向きで手押し車#を行ってきましたが週末ともなると、レベルアップして障害物をおいても、手足も曲がることなくブレずに後進できるお友だちも出てきて、頼もしい限りです☺#遠くにカンガルー...
スタッフ

バスケのシュート練習♪

ひふみ中越教室の今日の様子です(*^^*)教室では最近バスケットボールのゴールを手作りしました♪ボールを投げる遊びが流行中です☆よーく狙って、、、シュート!!入ったかな?ボールが人数分無いのですが、お友達同士譲り合って遊ぶ姿が見られました(...
中越教室

元気に雪遊び⛄

今日は祝日。朝降っていた雪もやみ、いいお天気になりましたので、児童発達のお友だちと小学生とで北長野第一公園にお散歩に行きました。まだまだ柔らかい雪があり、格好の雪遊び日和です。☀❄みんなできれいな雪を丸めて雪投げが始まりました。スタッフめが...
中越教室

鉄棒に挑戦‼part2

放課後デイのお友だちの運動遊びの様子です。先週に引き続き鉄棒を頑張っているお友だち。コウモリも初日は出来ないお友だちの方が多かったのですが週末には補助なしでも出来るようになったお友だちが沢山いました。今週はコウモリからもう少しレベルアップし...
スタッフ

フープ取りゲームをしよう!

今日の長野市は大雪・・・⛄お散歩が出来ない日は元気に室内活動をしましょう!今日行なったゲームは「フープ取りゲーム」☆椅子取りゲームのフープ版です(*^^*)もう何度もやっていることもあり、簡単にルールのおさらいと練習をしたら本番スタート♪音...
中越教室

元気に戸外遊び

児童発達のお友だちは午前中に、放課後デイのお友だちは午後からそれぞれ公園へ行き遊んできました。まだ残っている雪でソリ遊びや雪合戦をしたり遊具で遊んだり寒さにも負けず好きな遊びで元気に遊んできました。帰る時には「汗かいた~」というお友だちもい...
中越教室

ゆきだるま作~ろ~♪

今日は朝から雪がチラホラ❄中越教室のお友達は運動遊びの後の活動で、絵の具を使った雪だるまの制作をしました☆スタッフのお話を聞いたら、まずはハサミで雪だるまの形を切っていきます♪線に沿って上手に切れました☆ハサミに慣れていないお友達もスタッフ...
中越教室

鉄棒に挑戦‼

放課後デイのお友だちの運動遊びに鉄棒でのコウモリがあります。頭を下げる事の恐怖心だったり、普段やらない運動の為初日は出来ないお友だちも多くいましたが今日は自由遊び中に練習をしていました。コツを掴むと出来るようになったお友だちが多く、出来た事...
中越教室

落とさないように~!

児童発達のお友達の今週の導入遊びではボールリレーをしています。まだ週の前半なので、リレーでなくボールを落とさないでコーナーを回ってこれるか、一人ずつ練習してみました。コーンを持つことが苦手なお友達はスタッフと一緒に歩いてみました。しっかり持...
スタッフ

難しいもの作れたよ♪

今日は自由遊び中、制作をする児童が多かったです(*^^*)ニューブロックやレゴブロックなど、手本を見たりオリジナルで作ったり・・・集中して取り組むことができていました☆ニューブロックをたっぷり使ってスペースシャトルを作ったそうです!きちんと...
中越教室

足切りジャ~ンプ!(^o^)!

今週の児童発達の導入遊びでは #足切りジャンプ#を行いました。最初はタイミングが合わず、ポールを踏んでしまったり、前のお友だちが跳んでいる最中に、釣られてジャンプしてしまうお友だちもいましたが、週末になるにつれ落ち着いて、自分の前に来たとき...
中越教室

しっぽ取りゲーム

今日は児童発達のお友だちは運動遊び後、室内でしっぽ取りゲームをしました。何回かやったことはあるのですが、久しぶりだったので一回戦目はお友だちはスタッフについているしっぽを取るのみで行いました。二回戦目はお友だちが逃げる番です。一人ひとつずつ...
スタッフ

まだまだソリ遊び☆

今日もとってもいい天気でした(*^^*)中越教室のお友達は近くの広い公園へ♪みんなでソリ遊びを楽しみました~まだたくさん行きが残っており、日陰の雪はツルツル!みんなで一斉に滑り出します(*^^*)最初は怖がっていたお友達も、スタッフと一緒に...
中越教室

お手伝い

放課後デイのお友だちの様子です。ひふみで過ごす時間の中で小学生・中学生のお友だちにはお手伝いをお願いしています。おやつの前の準備では机拭き、お茶汲みをしてもらっています。生活の中での出来る事を増やし自分の役割として取り組んだり、色々な経験を...
中越教室

仲良く遊ぼう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日の中越教室児童発達のお友達の自由遊びです。トランポリンをやりたいと言ってきた女の子のお友達に「手伝ってあげる~」と一緒に持って運んでくれたお友達がいました。いつもはスタッフが運んでいましたから頼もしい限りです!トランポリンの円の対角をし...
中越教室

室内でゲーム遊び

今日は児童発達、放課後デイのお友だちみんなで室内でゲーム遊びをしました。1つ目は『ひっくり返しゲーム』です。中越教室では何度かやっている為、児童発達のお友だちもルールを覚えみんなで楽しむ事が出来ました。取れたコマの数はみんなで一緒に数えまし...
中越教室

おにはーそとー!👹

今日は節分でしたね。中越教室の児童発達のお友達も豆まきをしました。「鬼は~そとー、福は~うちー!」と元気よく、新聞を小さく丸めて作ったお豆を赤鬼や青鬼の顔にぶつけました。👹最初は怖がって😂「やらない!」と言っていたお友達も、スタッフに見てい...
中越教室

倒れる前に棒キャッチ‼

児童発達のお友だちの運藤遊びの様子です。フープの中に立ち、合図と共に走り出し棒が倒れる前にキャッチすることができるか!という遊びです。ひふみでは年齢も様々なお友だちがいるのでそれぞれに合わせて活動しています。小さなお友だちは座ったまま倒れて...
中越教室

好きなことしよう❣

小学校が分散登校になり、朝からの利用のお友だちも居て、元気な声が聞こえる中越教室です。自由遊びの時間がたっぷりあり、朝早くのお友だちは今日はマットをつみあげお船に見立てその上から魚釣りをしました。大きなワニを釣ったお友だちは「採ったど~!」...
スタッフ

マーカーコーンリレー(*^^*)

今日の中越教室、放デイの様子です♪今週から新しくなった運動遊び、みんなでやる集団遊びをご紹介します☆まずはみんなで一列に並びます(*^^*)頭の上にマーカーコーンという薄い円盤状のものを乗せ、落とさないようにゆっくりと歩いていく遊びです!コ...
中越教室

❄まだまだ雪遊び❄

今日は児童発達のお友だちは車で近くの公園まで遊びに行ってきました。まだ雪が残っていて、今日も雪遊びを満喫していました。仲良く雪だるまにお顔をつけたりソリに雪を乗せてお店屋さんの配達をしているお友だちもいましたよ(#^.^#)遊具の雪は溶けて...
中越教室

散歩日和♪

今日は少し雪が舞った場所もありましたが、昼前にはとってもいい天気になり、絶好のお散歩日和になりました♪中越教室のお友達はいつも通り活動をした後、近所の散歩に出かけました☆しっかり手をつないで、所々雪が残る道を歩きます♪風が気持ちいい!来年度...
中越教室

平均台から輪なげ😄

今週の児童発達のお友だちのサーキットプログラムの #平均台で輪投げ# です。「ゆっくりになってもいいので、平均台から落ちないように歩こうね」と毎日言ってきたので、歩行が上手になってきました。平均台の端まで行くと、慌てないで体を止めてコーンに...
中越教室

転がしドッヂボール!!

放課後デイのお友だち運動遊びの様子です。今週はサーキットの前にみんなで転がしドッヂボールをしています。教室の中を広く使い制限時間内逃げ切れるか!というルールで行っています。始めはルールーが理解できないお友だちもいましたが、スタッフと一緒に逃...
スタッフ

二人で風船運び🎈

今週の中越教室児童発達のお友だちは導入遊びに #二人で風船運び# を行っています。今日が初日なので、お友達同士風船を挟むときに「割れないかな~😥」とこわごわ挟むとスタートしました。離れてしまうと落ちてしまうので、二人の息を合わせて歩いていき...
中越教室

たっぷり雪遊び⛄

今日はとてもいいお天気になり気持ちよく戸外遊びが出来ました。児童発達のお友だちは近所の公園まで散歩をし、雪遊びをしてきました。雪の山を作ったり、ソリをしたりみんなで坂を上ったりと楽しんでいました。放課後デイのお友だちは午後から車でお出掛けを...
中越教室

マグネットブロックでいろいろと(*^^*)

今日の中越教室の児童発達のお友達の様子です。雪がたくさん降ると道路も車が渋滞して全員が揃うまでに時間がかかりますね。😥その分自由遊びがたくさんできるので嬉しいお友達です。マグネットブロックを車に組み立てて遊んでいたお友達は、その後ボートの壁...
スタッフ

しっぽ取りゲームをしよう♪

今日は予報通りの雪⛄中越教室の児童発達のお友達は室内での活動に取り組みました☆ねんど遊びや制作が続いたので、今日は久しぶりにみんなで室内ゲーム!しっぽ取りゲームで遊びました♪まずは練習として少人数でのゲーム!押さない、というお約束をしてスタ...
中越教室

クマさんで鬼ごっこ🐻

放課後デイのお友だちの運藤遊びの様子です。サーキットの前にみんなでクマさん歩きでの鬼ごっこをしました。逃げる方も追いかける方もつい立ち上がってしまいたくなりますが、みんなクマさんで頑張っていました。みんなでクマさんになってよーいスタート!!...