長野市

中越教室

遊具でたくさん遊んだよ♪

放課後デイのお友だちは久しぶりに車でお出掛けをしてきました。高山村の遊youランドへ行き、近所の公園とはちょっと違う遊具で沢山遊んできました。遊具は全てが虫の形をしていて、お友だちは「カブトムシで遊んでくるね~」「チョウチョに行ってくるね~...
中越教室

カメさんを助けよう!🐢

お彼岸が過ぎたというのに、午前中は沢山雪が降りましたね❄❄教室では児童発達のお友だちと、放デイのお友達が一緒に運動遊びを行いました。#カメさんを助けよう# では引っくり返っているバランスパットの甲羅をどれだけ多く戻せるか、スタッフと対戦しま...
スタッフ

筋トレアスレチック!?

今日は北部レクリエーションパークへ遊びに行きました♪風は少し強かったですが、とってもいい天気☆たくさん身体を動かそう!ここの公園は筋トレの器具のような遊具があり、みんなでトレーニングをしました(*^^*)「う~~~~~!!」力をいっぱい入れ...
中越教室

♠カードゲーム♠

自由遊び中にはカードゲームもよくやっています。トランプ、かるた、UNOが用意してあるのですが、今日はUNOが人気でした。慣れるまでは少し難しいところもありますがスタッフと一緒にやったり、大きいお友だちが小さいお友だちに教えてくれたりしながら...
中越教室

この生き物なあに??🐝 🐤 🐟

今日のフラッシュカードは”いきものカード”でした。虫や鳥や魚といろいろ混ざったもので学習しました。児童発達のお友だちはまだ見たことがない動物も多いです。教室では固有名詞を反復したあと総称を聞くこともあります。まだ児童発達のお友達には難しいこ...
スタッフ

上手くキャッチできるかな❓✋

今週の児童発達の運動遊びの中では #全身クレーンゲーム# を行っています。お友だちはボールを持っているスタッフをよく見ながら追って、マットの上をコロコロ転がって行き、スタッフが落とすボールをキャッチすると成功です。落ち着いてスタッフの動いて...
中越教室

すっかり春ですね♪

暖かくなってきましたね(*^^*)中越教室では活動としてお散歩に行っていますが、今日は上着を着ずにお出かけできるくらいの気温でした☆いいお天気なのが嬉しいようでみんなニコニコ(*^^*)たくさん外で遊べる季節がやってきました♪仲良し二人が一...
中越教室

赤沼公園で遊ぼう🍎🍏

今日は気温も高く良いお天気でしたね!中越教室のお友だちは、全員で赤沼公園にお出かけしました。放デイのお友だちは、リュックにお弁当を入れて、公園で食べるので出発前にしっかりスタッフのお話を聞くことができました。久しぶりの赤沼公園。。カラフルな...
スタッフ

みんなでレゴ遊び☆

今日の朝の自由遊びはみんなでレゴブロックで遊びました♪何度も遊んでいる子もいれば、久しぶりにレゴに触るお友達もいて、反応は様々(*^^*)それでもみんなとっても楽しそう♪普段遊んでいるニューブロックよりも小さく、複雑なこともあり、みんな集中...
中越教室

トランポリンからゴム跳び‼

放課後デイのお友だちの運動遊びの様子です。今週は腕の力で縄を手繰り寄せながら進むレスキュー指定された色のフープのみを使っていくフープ渡りトランポリンからのゴム跳びの三種類をサーキットでやっています。トランポリンは今までにもやっていますがゴム...
中越教室

フープで島作り◎◎

今週の児童発達のお友だちの運動サーキットの中で#フープで島作り# を行っています。自分のいるフープの前に後ろのフープで島を作り、そこを渡って進んでいく動きです。 最初はどのようにしてフープを持ったら良いのかわからなかったり、また後ろに進んで...
中越教室

✂制作活動✂

放課後デイのお友だちの自由遊び中の様子です。今日は製作を楽しんでいるお友だちが多くいました。大きいダンボールに沢山の絵を描いたり電子レンジを作ったお友だちもいました。お店屋さんごっこをしているお友だちの所に完成した電子レンジを持って行き、お...
スタッフ

スーパージャンプ☆

自由遊び中にバランスボールを使ってやる遊びがあります☆その名は「スーパージャンプ」!スタッフが固定したバランスボールの上で児童が高くジャンプします(*^^*)「スーパージャンプしたいです」上手に言えたお友達♪順番もしっかり待てていました❣高...
中越教室

ポカポカ陽気🌞

今日は春の陽気で児童発達のお友だちも放課後デイのお友だちも公園で沢山遊んできました。それぞれが好きな遊具で遊んだり自然に触れて春探しをしたお友だちもいました🌼遊んでいると上着を脱ぎたくなる暖かさでみんな元気いっぱい遊べました。
中越教室

もうすぐ春ですね♪

段々と暖かくなってきましたね!中越教室の児童たちは午前中、近くの公園まで遊びに行きました☆アスレチック遊びをする児童が多い中、何人かのお友達は土の様子が気になるようで観察をしていました長かった冬が終わりを迎えそうで、もうすぐ生き物たちが起き...
中越教室

異年齢の関わり

学校が分散登校になっている為、小学生・中学生のお友だちも朝からの利用となっているお友だちがいます。お兄さん、お姉さんも率先して小さいお友だちのお世話をしたり可愛がってくれるので、小さいお友だちも喜んでいます(#^.^#)お座りが不安定なお友...
スタッフ

何色かな?

中越教室、自由遊び中の様子です(*^^*)色カップを使い、スタッフが言った色をタッチする遊びを始まました☆途中でお友達も「やりたい!」と入って来ました♪どっちが早くタッチできるかな?取ったり取られたり、楽しく集中できたお友達でした(*^^*...
中越教室

久しぶりの遊具遊び

児童発達のお友だちの様子です。今日は公園までお散歩に行ってきました。雪も落ち着き久しぶりの遊具遊びが出来ました。一番人気の遊具は機関車です。運転手さんになったり、煙突まで登り気持ち良さそうでした‼他にもブランコや滑り台、クネクネ橋等で沢山遊...
スタッフ

バスケのシュート練習♪

ひふみ中越教室の今日の様子です(*^^*)教室では最近バスケットボールのゴールを手作りしました♪ボールを投げる遊びが流行中です☆よーく狙って、、、シュート!!入ったかな?ボールが人数分無いのですが、お友達同士譲り合って遊ぶ姿が見られました(...
中越教室

鉄棒に挑戦‼part2

放課後デイのお友だちの運動遊びの様子です。先週に引き続き鉄棒を頑張っているお友だち。コウモリも初日は出来ないお友だちの方が多かったのですが週末には補助なしでも出来るようになったお友だちが沢山いました。今週はコウモリからもう少しレベルアップし...
スタッフ

フープ取りゲームをしよう!

今日の長野市は大雪・・・⛄お散歩が出来ない日は元気に室内活動をしましょう!今日行なったゲームは「フープ取りゲーム」☆椅子取りゲームのフープ版です(*^^*)もう何度もやっていることもあり、簡単にルールのおさらいと練習をしたら本番スタート♪音...
中越教室

元気に戸外遊び

児童発達のお友だちは午前中に、放課後デイのお友だちは午後からそれぞれ公園へ行き遊んできました。まだ残っている雪でソリ遊びや雪合戦をしたり遊具で遊んだり寒さにも負けず好きな遊びで元気に遊んできました。帰る時には「汗かいた~」というお友だちもい...
スタッフ

風船リレー☆

運動遊びで集団遊びとして行なっている「風船リレー」をご紹介します♪使うものはうちわと風船!赤チーム、青チームに分かれうちわの上に風船を置き、落とさないようにバランスを取りながらコーンまで行きます☆落としそうになっておっとっと!上手にバランス...
中越教室

ゆきだるま作~ろ~♪

今日は朝から雪がチラホラ❄中越教室のお友達は運動遊びの後の活動で、絵の具を使った雪だるまの制作をしました☆スタッフのお話を聞いたら、まずはハサミで雪だるまの形を切っていきます♪線に沿って上手に切れました☆ハサミに慣れていないお友達もスタッフ...
中越教室

鉄棒に挑戦‼

放課後デイのお友だちの運動遊びに鉄棒でのコウモリがあります。頭を下げる事の恐怖心だったり、普段やらない運動の為初日は出来ないお友だちも多くいましたが今日は自由遊び中に練習をしていました。コツを掴むと出来るようになったお友だちが多く、出来た事...
スタッフ

昔ながらの遊びをしよう♪

今日の自由時間、小学生のお友達がけん玉とコマ遊びを楽しみました(*^^*)もしもし亀よ♪のリズムで上手に大皿小皿を続けていきます☆それに触発されて、他のお友達も練習を始めました☆まずは持ち方!手は動かさず、膝を使って玉を上げる練習をします♪...
スタッフ

難しいもの作れたよ♪

今日は自由遊び中、制作をする児童が多かったです(*^^*)ニューブロックやレゴブロックなど、手本を見たりオリジナルで作ったり・・・集中して取り組むことができていました☆ニューブロックをたっぷり使ってスペースシャトルを作ったそうです!きちんと...
中越教室

しっぽ取りゲーム

今日は児童発達のお友だちは運動遊び後、室内でしっぽ取りゲームをしました。何回かやったことはあるのですが、久しぶりだったので一回戦目はお友だちはスタッフについているしっぽを取るのみで行いました。二回戦目はお友だちが逃げる番です。一人ひとつずつ...
スタッフ

まだまだソリ遊び☆

今日もとってもいい天気でした(*^^*)中越教室のお友達は近くの広い公園へ♪みんなでソリ遊びを楽しみました~まだたくさん行きが残っており、日陰の雪はツルツル!みんなで一斉に滑り出します(*^^*)最初は怖がっていたお友達も、スタッフと一緒に...
中越教室

お手伝い

放課後デイのお友だちの様子です。ひふみで過ごす時間の中で小学生・中学生のお友だちにはお手伝いをお願いしています。おやつの前の準備では机拭き、お茶汲みをしてもらっています。生活の中での出来る事を増やし自分の役割として取り組んだり、色々な経験を...
中越教室

室内でゲーム遊び

今日は児童発達、放課後デイのお友だちみんなで室内でゲーム遊びをしました。1つ目は『ひっくり返しゲーム』です。中越教室では何度かやっている為、児童発達のお友だちもルールを覚えみんなで楽しむ事が出来ました。取れたコマの数はみんなで一緒に数えまし...
中越教室

自由遊びなにする?

自由遊びの時間は過ごし方が人それぞれですが、今日の中越教室のお友達はまったり遊べるもので過ごしていました♪スタッフと神経衰弱☆記憶力がすごいこのお友達、スタッフに勝っていました!すごい(*^^*)ペーパークラフトを制作♪今日作っているものは...
中越教室

倒れる前に棒キャッチ‼

児童発達のお友だちの運藤遊びの様子です。フープの中に立ち、合図と共に走り出し棒が倒れる前にキャッチすることができるか!という遊びです。ひふみでは年齢も様々なお友だちがいるのでそれぞれに合わせて活動しています。小さなお友だちは座ったまま倒れて...
スタッフ

マーカーコーンリレー(*^^*)

今日の中越教室、放デイの様子です♪今週から新しくなった運動遊び、みんなでやる集団遊びをご紹介します☆まずはみんなで一列に並びます(*^^*)頭の上にマーカーコーンという薄い円盤状のものを乗せ、落とさないようにゆっくりと歩いていく遊びです!コ...
中越教室

❄まだまだ雪遊び❄

今日は児童発達のお友だちは車で近くの公園まで遊びに行ってきました。まだ雪が残っていて、今日も雪遊びを満喫していました。仲良く雪だるまにお顔をつけたりソリに雪を乗せてお店屋さんの配達をしているお友だちもいましたよ(#^.^#)遊具の雪は溶けて...
中越教室

散歩日和♪

今日は少し雪が舞った場所もありましたが、昼前にはとってもいい天気になり、絶好のお散歩日和になりました♪中越教室のお友達はいつも通り活動をした後、近所の散歩に出かけました☆しっかり手をつないで、所々雪が残る道を歩きます♪風が気持ちいい!来年度...