スタッフ

スタッフ

落ち葉を使ったリンス製作🍂

本日は3人のお友達と10月の制作を行いました!秋真っ盛りということで、折り紙でどんぐりを折り、落ち葉を使ったリンス製作🍂スタッフのお手本を見ながら丁寧に折っていきます。表裏を変えて折るときに向きが分からなくなってしまうお友達も😁上手に折れた...
スタッフ

和田公園に行ってきました♪

今日はとっても天気が良かったので活動なしで和田公園に遊びに行きました!日差しが少しありましたがいいお散歩日和でした! 写真を見返して「すっかり秋空だなぁ」と感じています😊公園の木も赤や黄色く色付いてきてとても綺麗でした!🍂公園にあるライオン...
スタッフ

ショベルカーの乗車体験に行きました😊

今日は豊野で行われた、「ながとよマルシェ」というイベントにお邪魔してきました😊目的は「ちびっこ重機体験」!実際のエクステリア会社の方々が準備をしてくださっており、乗って記念撮影や、運転手さんと一緒に乗り、実際に重機を動かす体験をさせていただ...
スタッフ

カゴで風船キャッチ😊

児童発達支援の今週の運動遊びの一つ、「カゴで風船キャッチ」をご紹介します😊カゴをしっかり手で持ち、スタッフが色々な方向に飛ばす風船をキャッチする運動です!しっかりと目で追い、足を動かして風船の落ちてくる場所へ!2回チャレンジして2回成功した...
スタッフ

秋を拾いに行きました🍂

今日は学校がお休みの小学生チームで、北部レクリエーションパークにお出かけをしました!上着を着ているとちょうどいい天気でとても遊びやすかったです⛅遊び疲れたときは座りながらクローバーを探したり、オオバコ相撲をしたりと、まったり過ごすことも出来...
スタッフ

気持ちよく公園遊び♪

今日の児童発達のお友達は久しぶりに車で外出をしました😊行った先は赤沼公園!新しい大きなアスレチックがたくさんあります!こちらのお友達は筒型の滑り台に大ハマリ♪何度も滑って楽しんでいました😊丘の上にある展望台から長野の山々が一望できました☆清...
スタッフ

逆上がりキック👣!

今週の運動遊びの最後に「逆上がりキック」というものがあります。👣「児童発達のお友だちには少し難しいかな...」と思いながらもメニューに入れてみました😉小学生と同様に補助+手ぬぐいで行います! いざ挑戦してみると... 思いの外足が上がり、と...
スタッフ

粘土遊び🖐

雨が降っていたこともあり、今朝の気温は13度😖 急に冷え込みました...今日は教室の暖房をつけて、温かい中で粘土遊びをしました!冷たい粘土は固くて簡単にはちぎれません💦 スタッフが一緒にこねやすいサイズにちぎります!ちぎってから柔らかくなる...
スタッフ

ブリッジに挑戦!

今週の新しい運動遊びの最後に「ブリッジ」があります!仰向けになり、手の付き方をしっかり確認します。いざお尻を持ち上げてみると...なかなか腕に力が入りません💦お尻は持ち上がっても背中が落ちてしまいます。「腕に力を入れる」というイメージが難し...
スタッフ

ひふみ式身体測定📏

今日は下校の早い児童が多く集まるのが早い日でした。とある児童の身長の話題から身体測定が始まりました😊やり方は、昔ながらの方法で行いました!壁にかかとを、壁の貼り付けた紙に後頭部をつけて直立します。お友達が協力してバインダーを頭の上に当てます...
スタッフ

過去最高難度!? 逆上がりチャレンジ!

今週の運動遊びに「逆上がりチャレンジ」があります。おそらくこれまでの運動遊びの中で馴染みがあり、一番難しい運動になります!🔥・逆手に持つ・体を引き寄せる...などポイント、注意点が沢山あり、しっかりと確認をして行います。 体が浮く感覚に慣れ...
スタッフ

折り紙で何作る?

今日は早下校のお友達が折り紙をして遊ぶ姿がありました♪どれをつくろうかな~と考え中、、スタッフがお助けしつつ、完成!コーカサスオオカブトムシと兜が上手にできました😊
スタッフ

二人でバランス綱引き!🧵

新しい運動遊びが今日から始まりました!導入で「二人でバランス綱引き」という種目があります。3mほどの距離を取って、お互い跳び箱の上に立ちます。ロープを持って合図で引っ張り合います🔥 引っ張ってる最中に急にロープを離すと相手のお友達が転んでし...
スタッフ

敬老の日のポストカード作り♪

今日は公園で遊んだ後、「いいづなコネクト」さんへお邪魔し、敬老の日のポストカード作りを体験しました☆まずはクレヨンや色鉛筆で似顔絵♪思い思いの顔を書いていきます!スタッフの方がそれを元にポストカードに印刷してくれました♪最後はマスキングテー...
スタッフ

スタッフと相撲対決✋

活動前の自由時間に男の子3人とスタッフで相撲対決をしました!手を組み合って押し合い、倒れるかマットから出るかで勝敗を決めました。  はっきよ~い のこった!勢いよく前に出てきて、体重をうまいこと乗せながら思いっきり押します✋4年生のお友達は...
スタッフ

オセロで色々な遊びをしました♪

今日の自由遊びの時間に、オセロのコマを使ってオリジナルの遊びをするお友達がいました😊幾何学的なパターンを何度も作ったり、高い!コマを重ねてタワーにしたり😊子どもたちの独創的な遊び方にいつも驚かされています♪
スタッフ

霊仙寺湖へお出かけ♪🐶

最近涼しい日が増えてきましたね。朝なんかは少し寒いくらいです🥶今日は少し気温が上がりそうとのことで、涼しそうな霊仙寺湖へ遊びに行ってきました!春は工事中で使えなかった遊具が使えるようになっており嬉しそうに遊んでいました🌝湖を眺めながら漕ぐブ...
スタッフ

久しぶりのお散歩♪

最近は風が吹くと少し涼しい日がみられ始めましたね。昨日も水遊び中に「寒い...」という声が児童の中から挙がりました。9月に入りそろそろプール終いの季節なので徐々に活動がお散歩になっていきます。久しぶりのお散歩なので身支度の順番をしっかり確認...
スタッフ

二人でボール運び!🥎

今週の運動遊びの導入に「二人でボール運び」というのがあります!ダンボールで出来たレールを二人で協力しながらボールを転がしていきます。 ボールを渡した人が受け取った人の横まで移動して、またボールを受け取る を繰り返してゴールを目指します!危な...
スタッフ

北長野教室へお邪魔しました♪

今日は児童発達のお友達でお休みが出てしまい、一人のみの利用でした。そこで、しばらく前にもお邪魔した北長野教室へ行ってきました!2回目といえど慣れない環境には緊張している様子でした😊ですが一緒に遊んだり、活動をしていく中で緊張も解けて楽しそう...
スタッフ

戸隠地質化石博物館へ😊

今日は戸隠地質化石博物館へお出かけをしてきました!ナウマンゾウの骨の模型など色々な化石を見てみんな興味津々!元々海だったという戸隠の地形を学ぶスペースもありました♪本物の生き物が飼育されている部屋はみんな大興奮!ウーパールーパーなど初めてみ...
スタッフ

NHK長野放送局を見学しました😊

今日の放デイのお友達はNHK長野放送局の見学をしました♪まずは係の方のお話を聞き、さっそく館内の見学へ♪途中「おかあさんといっしょ」のキャラクターがいたのでみんなで記念撮影☆実際の報道フロアや、防災・減災コーナーを見たあとはクロマキーのコー...
スタッフ

みんなでフルーツポンチ作り🍑🍊🍍

今日はおやつの時間にフルーツポンチをみんなで作りました!🍊始める前の手洗い、着替えをしっかりと行いいざ白玉づくりへ... 皆で話し合い、こねる順番を決めました。ボウルから粉がこぼれないように慎重に混ぜていきます。まとまりがない状態では手袋に...
スタッフ

再びケヤキの森公園へ🌳

今日は急遽予定変更があり、再び木島平ケヤキの森公園へ遊びに行きました!朝の会でそのことを伝えると「川の石が滑るところだ!」と言っていました🌝 深さ、流れも程よく川遊びにはちょうどいい公園です。川のなかにいるオタマジャクシを仲良く観察していま...
スタッフ

プラネタリウムに行ってきました♪

夏休みもあっという間に半分近くが過ぎ、子どもたちも夏休みのリズムにすっかり慣れてきています♪今日は土曜日、長野市立博物館へプラネタリウムを見に行きました😊入り口でぱしゃり☆外は暑いですが、館内はひんやり!「涼し~~」とみんな喜んでいました😊...
スタッフ

火災について学ぶ🔥

今日は午前に避難訓練をして、お昼後に長野中央消防署で見学をさせていただきました!静かな活動で避難時に大切な「お・は・し・も・ち」を確認しました。押したらどんなことが危ないのか、走ったらいけない理由等を質問形式で確認しましたが、100点満点の...
スタッフ

ケヤキの森公園で川遊び♪

今日の放デイのメンバーは木島平にあるケヤキの森公園に行きました♪所々整備されている流れが穏やかな浅い川で川遊びをしました😊「橋の下より向こうには行かないよ」という約束を最後までみんなで守ることができ、おもいっきり遊ぶことができています!「つ...
スタッフ

山ノ内町やまびこ広場に行きました♪

今日の放デイのお友達のは山ノ内町にあるやまびこ広場という公園に行きました♪噴水遊びや、人口の川遊び、アスレチックもある盛りだくさんの公園です!噴き出る水しぶきにみんな大喜び!暑い中でしたが水をたくさん浴びて涼んでいました🌝川の中州にある公園...
スタッフ

流しそうめんイベントに行きました♪

今日は中越教室の放デイのみんなで「いいづなコネクト」さんにお邪魔して流しそうめんを体験してきました!本格的な竹の流しそうめん台にみんなびっくり!「長い!」「すごいね」と大喜びでした!流れてくるそうめんやミニトマトに苦戦しつつもみんな笑顔で食...
スタッフ

小布施ハイウェイオアシスで水遊び⛲

今日は小布施ハイウェイオアシスへ行ってきました。日差しが強く気温も高い中でしたが元気に遊んでいました!スタッフの声掛けが無くても「お茶飲んでくる!」としっかりと水分補給をしてくれたお友だちが沢山いました! お昼ご飯までの間は遊具で遊び、お昼...
スタッフ

サンアップル納涼DAYSへ♪

今日は長野県障がい者福祉センターのサンアップルさんのイベントにお邪魔しました☆「モルック」や「ボッチャ」といった普段遊ぶ機会がないスポーツを思いっきり楽しむことができました😊レーザーライフルという音で的に当てる難しい競技にチャレンジしたお友...
スタッフ

夏目ヶ原親水公園で水遊び♪

今日は気温が急に上がり、水遊び日和になりましたね!児童発達のお友達は夏目ヶ原親水公園という場所で水遊びをたのしみました!ひんやり冷たい水が気持ちいいのか笑顔のお友達😊思いっきり水浴びを楽しんでいました!また行こうね😊
スタッフ

じゃんけん列車出発♪

今週の運動遊びでは「じゃんけん列車」という遊びをしました!歌に合わせて教室の中を歩き、歌が終わったタイミングで近くにいる人とじゃんけん!負けた人が買った人の後ろにくっついていくという内容です😊勝っても負けても嬉しそうに取り組めていたみんな😊...
スタッフ

運動公園で水遊び⛲

今日はとても暑い一日でしたね💦児童発達のお友達と小学生のお友達是認で運動公園の噴水に水遊びをしに行きました! 一般のお友達がたくさんいたので遊び始める前に注意点をしっかりと確認しました。今季から追加された水鉄砲はうまく交代しながら使いました...
スタッフ

ダンボール工作をしよう♪

今日の放デイの時間では、ダンボールを使った工作を楽しむお友達が大勢いました♪ペンを使ってしっかり切るラインを引く児童や、その場のアイデアでどんどん作り方を変えていく児童など色々なやり方が見られました😊普段あまり工作をしない児童もスタッフが補...
スタッフ

みんなで風船リフティング!🎈

今週の運動遊びの導入は「風船リフティング」です。みんなで輪になって手をつなぎます。落とさないように10回リフティングが出来たらクリア! 複数人が蹴ってけがにつながらないよう「○○さん!」と掛け声をします📣風船の軌道が不規則なので意外と苦戦し...