児童発達支援

スタッフ

ティシュひらひらキャッチ✋✋

児童発達のお友達の今週の運動あそびてす。#ティッシュひらひらキャッチ#では、思いも寄らない方向におちて行くティッシュですので、動体視力や瞬発力が養われます。よーくティッシュの動きを見極めて~「ナイスキャッチ!」😉サーキットは#線路でくまさん...
スタッフ

ねんどで遊ぼう♪

今日も長野市には雪が降りましたね止む気配が無かったため、今日の主活動はみんな大好きねんど遊びになりました☆丸めたり伸ばしたり、手指訓練にもなる粘土遊び、みんなとっても集中して取り組んでいました♪こちらのお友達はブレスレットを作ったようです☆...
スタッフ

そり!そり!そり遊び!

雪がたくさん降り積もりましたね(*^^*)雪かきが大変ですが、子供にとっては嬉しい雪遊び♪今日は運動公園にそり遊びに行きました☆なだらかな丘がたくさんある運動公園はそり遊びが思いっきりできる場所です☆スタッフと一緒に滑ったり、一人で滑ったり...
中越教室

コマを作ろう

今日は大変な大雪でしたね😳道路が渋滞して、教室入りが遅くなってしまったお友達もいました。😥児童発達のお友達は室内でコマの制作をしました。コマも色々ありますが、今日は紙皿とストローを使った大きなコマです。まずはみんなでスタッフの説明を聞きまし...
スタッフ

ゴミ拾いしたよ♪

今日の午前中はなんとかお天気が持ってくれ、お散歩に行くことができました♪風が少し冷たい中でしたが、みんなでおしゃべりをしつつ楽しく歩くことができました☆四月から一年生の男の子、一人で歩く練習をしています!いい距離を保ってしっかり歩けていまし...
中越教室

ふわぁ~っとタオル投げ

児童発達のお友だちの運動遊びの様子です。コーンとバケツ目掛けてタオルを投げ、バケツは中に入るようにコーンは引っかけるようにする活動です。タオルはボールとは違い思うように投げるのが難しいのですがみんな頑張っていました。バケツの方は上手に入れら...
中越教室

紙ひこうき🛩飛ばそう~✋

今日はいつもより気温が温かく雨になってしまいましたね。☔児童発達のお友だちはお散歩が出来なかったので、室内で紙ひこうきの製作をしました。✈前にいるスタッフの説明を聞きながら、みんなでひと段階ごとに折っていきました。紙が厚くなって折るところが...
中越教室

たこ、たこ上がれ~

祝日で朝からの利用だった放課後デイのお友だち。今日は凧作りをしました。スタッフと一緒にビニール袋にストローを貼り、好きな絵を描いて完成!!早速教室内でも上げて楽しんでいました。午後からは作った凧を持って公園に行きました。お天気も良く、凧もた...
中越教室

みんなで鬼ごっこ!!

放課後デイのお友だちの自由遊び中の様子です。始めは少人数で始まった鬼ごっこでしたが段々とお友だちが加わり、今日は全員で鬼ごっこをして遊びました。普通の鬼ごっこから始まり、人数が増えたので手つなぎ鬼ごっこになりました。小さいお友だちもいました...
中越教室

神社でお参り☺

今日は日中いいお天気ななりましたね。雪もだいぶ溶けてきました。児童発達のお友達は気持ち良いおひさまと冷たい空気を感じながら、弥栄神社にお散歩にでかけました。歩道は雪のないところとあるところの段差で歩きづらいのですが、だいぶペアのお友達と良い...
中越教室

🐅須坂動物園へ🐅

あけましておめでとうございます。今年初日で放課後デイのお友だちは須坂動物園に行ってきました。午前中は雪が降っていましたが出発する頃にはやんでくれました。動物達のご飯の時間と重なり、近くでご飯を食べている様子も見ることができました。鹿の角に合...
中越教室

🎵楽器遊び(^^♪

今日は児童発達、放デイのお友だちみんなで楽器遊びとディズニーメドレーの音楽鑑賞をしました。始めに金管楽器と木管楽器を見せていただき、ペットボトルを使って吹く練習をしました。音が出せたお友だちは「鳴った!!」ととても嬉しそうな表情で、大きいペ...
中越教室

公園で雪遊び~⛄

今日の中越教室放課後デイのお友だちはお昼を食べた後に赤沼公園にお出かけして遊んできました。#こどもは風の子#とはよく言ったもので、雪の残る公園でもみんな元気に遊びます。遊具を登るときは手が冷たくても手袋が邪魔で、はずしてのぼっていましたね。...
中越教室

楽しいお話し聞かせてもらったよ🎵

今日は『おはなしネットワーク』の皆さんに来ていただき、楽しいお話を沢山見せてもらいました。始まる前はいつもと違う雰囲気に少し緊張気味のお友だちや、何が始まるのかと興味深々でソワソワしてしまうお友だちもいましたが、お話しが始まるとみんな集中し...
中越教室

☆中越教室にサンタさんが来ました☆

クリスマスイブの今日は中越教室にもサンタさんが来てくれました。サンタさんの登場に大喜びのお友だち。飛び跳ねて喜んだり、サンタさんと握手をしてもらいとても嬉しそうでした。一人ずつ、サンタさんからお菓子のプレゼントを貰いました。「ありがとう」の...
スタッフ

手型手押し車☆

児童発達のお友達がやっている今週の運動遊びの一つをご紹介します☆手型手押し車です♪スタッフが足を持ち、手の力のみで進みます☆しっかり顔を上げた状態で、手型に手が乗るように進んでいきます(*^^*)顔をしっかり上げることで首の筋力の訓練になり...
中越教室

ピッタリキャッチできるかな~っ😁

中越教室児童発達の今週の運動あそびです。まず導入遊びでは#赤青黄棒キャッチ#をしています。以前もやったのでなれてきたお友だちは狙いを定めて~ハイキャッチ!!少し片手がずれましたが、スタッフから言われた#青#にキャッチできました。😉サーキット...
中越教室

今日も雪遊び♪

昨晩降っていた雪が止み、お出かけの時間になると晴れ間が♪児童発達のお友達は近所の公園に雪遊びに行きました(*^^*)広場にはまだたくさんの雪が残っています☆まずは丘の上からみんなでソリ遊び♪やり方を説明した後はそれぞれが練習開始です(*^^...
中越教室

⛄雪遊び⛄

今日はスキーウェアを持ってきて朝から雪遊びを楽しみにしていたお友だち。雪もやみ日差しが出てきた午後に、放課後デイのお友だちは小布施ハイウェイオアシスに行ってきました。ほぼ貸し切り状態の公園にはたっぷり雪が積もっていました。雪だるまを作ったり...
中越教室

しっぽとりゲーム💨💨

今日の中越教室児童発達のお友達の様子です。☆久しぶりに室内ゲームで#しっぽ取りゲーム#を行いました。しっぽが腰の位置だとなかなか取りづらいので小さいお友だちには背中につけて行いました。スタッフに説明をしてもらい、しっぽを付けてもらうとみんな...
スタッフ

お散歩へ行こう(*^^*)

中越教室、児童発達のお友達の様子です♪今日は日差しが暖かく、とってもいいお散歩日和でしたね☆運動遊びの後は近くの神社に出発!みんなで準備をして出かけましょう(*^^*)道端の景色の移ろいを感じることができるのがお散歩のいいところですね☆もう...
中越教室

積み木リレー

今日は放課後デイのお友だちの運藤遊びの一つとして積み木リレーをしました。月曜日からやってきた活動ですが、慣れてきたので今日は初めて2チームに分かれて対決しました。一人1つずつ積み木を持ってい行き、倒れてしまったらまた一段目から始めるルールに...
中越教室

転がす加減って難しいね~😅

今週の児童発達の運動遊びでお友達はボールリレーを行なっています。大きなボールを転がすので、まっすぐ進んでいくためにボールをコントロールするのも最初はなかなかうまくいきませんでしたが2回めになると扱いにもだいぶなれてきましたね。コーンを回ると...
スタッフ

お外でたくさん遊ぼう♪

今日もいい天気になりました(*^^*)児童発達のお友達は近所にある公園に遊びにお出掛けです♪教室近辺で一番広くて遊具が多いこの公園、到着したらさっそくみんなで遊びましょう☆ポカポカいい陽気の中、ゆったりと遊びます。園内に人手が少なかったこと...
スタッフ

お地蔵さんまでお散歩しよう♪

先日までと打って変わって、今日はとってもいいお天気でしたね(*^^*)中越教室の児童発達のお友達は運動遊びなどの活動の後、お散歩に出かけました☆今日の目的地は近所の住宅街にあるお地蔵さん(*^^*)みんなで元気よく出~~発!!日差しがポカポ...
中越教室

冬でもプール!?😳

今日の中越教室児童発達のお友達の様子です。☆昨日に引き続きの雨降りの1日になってしまいましたね。☔ お出かけができなかったので今日も室内遊びを行いました。みんなで新聞をビリビリとできるだけ細かく破ってみました。新聞は破る方向によってすぐ切れ...
中越教室

バックオーライ!😉

中越教室児童発達のお友達の運動遊びの様子です。☆今週のサーキットの最初は#バックオーライ#です。年長児さんになるとしっかり説明も頭に入り、手を伸ばして前を見て、両サイドの線から足が出ないように、後ろ向きで歩くことが出来ています。次は#マット...
中越教室

神社でお参りしよう♪

今日は生憎の雨でしたが、児童発達のお友達がお散歩をする時間だけ、ちょうど降り止んでくれていました(*^^*)近くの神社までお散歩に行ったお友達、今日はみんなでお参りをして帰ることにしました♪「おねがいします」神社に入る時にみんなで言っている...
中越教室

🥎ドッチボール🥎

土曜日は児童発達のお友だちと放課後デイのお友だちのお友だちが朝から一緒に過ごしています。今日は自由遊び中にみんなでドッチボールをして遊んでいました。ドッチボールは簡単なルールのある遊びで、楽しみながら自然と決まりを守ることも学べる遊びです。...
中越教室

砂場で遊ぼう👫

今日の中越教室児童発達のお友達の様子です。☆日中とても良いお天気でしたね。☀ 和田公園に出かけたお友達も一生懸命歩いていると、おひさまの光でポカポカ体も暖かくなってきました。公園に着くとお砂場の砂はちょうどしっとりしていて、今日は遊ぶにはも...
スタッフ

アヒルさん歩き♪

中越教室です(*^^*)今日は運動遊びで行なっている動きの一つをご紹介します!今週のメニューの一つである「アヒルさん歩き」!足を開いてしゃがみ、バランスを取りながら歩く動きです♪大人でも意外と難しいこの動き、まずはしっかり足を広げ、腰を落と...
中越教室

🎅クリスマスリース🎅

児童発達のお友だちはクリスマスリースの製作をしました。クリスマスを楽しみにしているお友だちが多く「サンタさん‼」と製作も楽しんで取り組む事が出来ました。最初は折り紙でサンタクロースを作りました。ペンでお顔を描きます。目、口が上手に描けました...
中越教室

言われた色の積み木をつもう😏

今日の中越教室児童発達のお友だちの様子です。☆今週の導入遊びでは、スタッフに言われた色の積み木を箱から選び積む、ということをしています。まだ週始めなので、2,3個の色を伝えてやっていますがダブって形の違う積み木もあるので、お友だちは自分の好...
中越教室

雪だ!!

ついに長野市でも雪が降りましたね(;゚Д゚)急に冬らしくなってきましたが、そんな中でも子供達は元気!今日も活動後にお散歩へ行きました♪散歩中、これから向かう神社に雪が残っているかの話に!「残ってるといいな~」そんな話をしながら、神社に到着!...
中越教室

🎄クリスマス飾り🎄part.2

今日は一斉活動の中でクリスマス飾りのくつ下を作りました。今日はくつ下に絵も描いてもらいました。予め、いくつかの絵のパターンや模様を見せたのですがみんなそれぞれかわいらしい絵が描けていました。絵を書いた後は周りの穴にカラフルな毛糸を通しました...
中越教室

動物荷物運び🐩

今日の中越教室放課後デイのお友達です。今週の運動遊びのメニューで#動物荷物運び#を行なっていました。くまさん歩きかイヌさん歩きで背中に載せたバランスパットを落とさないようにして進んで行きます。週の初めはおおぜいのお友達がパットを落としてしま...